こんにちは!!yuuhomeです。日本テレビ系『ヒルナンデス!』などで紹介されて話題になった「長生き味噌汁」について紹介します。
(2025/01/15 06:12:55時点 楽天市場調べ-詳細)
目次
長生き味噌汁って何??
長生き味噌汁は自律神経や腸を整える最強の食事なのだそう。考案者は順天堂大学医学部教授、小林弘幸さん。すりおろした玉ねぎに赤味噌と白味噌、そしてりんご酢を加えた味噌汁のことを長生き味噌汁と言います。
1日1杯飲む生活を続けるだけで、生活習慣病の予防や改善につながるだけでなく、ダイエットや美肌効果も期待できると言われています。とは言っても、毎日1から準備するのは大変ですよね。
でも安心してください。!!製氷皿に入れて冷凍しておけば、いつでも気軽に使うことができるのです。
(2025/01/15 06:12:56時点 楽天市場調べ-詳細)
長生きみそ汁の味噌玉作り方をご紹介
4つの材料を混ぜるだけ!
長生き味噌玉を冷凍ストックしておくことで、忙しい朝や、仕事終わりなど、いつでも簡単に健康効果の高い味噌汁を飲むことができます。
🍴長生き味噌玉材料🍴
【10杯分:調理時間5〜10分・冷凍時間3時間】
赤みそ・・・80g
白味噌・・・80g
玉ねぎ・・・150g(約1個)
すりおろして150g使用。
玉ねぎMサイズが1個150~200gです。
りんご酢・・・大さじ1
🍴長生き味噌玉の作り方🍴
①玉ねぎをすりおろし、ボウルへ入れる
②ボウルに味噌、リンゴ酢を入れる。
④泡立て器で全体をよく混ぜ合わせる。
⑤製氷機かジップロックへ入れて冷凍庫で凍らせる。
(写真はジップロックに入れたものです)
2〜3時間寝かせると完成。
取り出すときはフォークで取り出してください。
保存期間は冷凍で約2週間は保存可能です。
玉ねぎは事前に冷蔵庫で冷やすことで、目が痛いのは抑えられます
製氷機のサイズは縦約35mm×横約40mm×深さ約35mmの製氷機がおすすめです。
長生きみそ玉約30gで味噌汁1杯分です。
すりおろしたりするのが手間と感じる方はフードプロセッサーでも可能です。
製氷機がない場合はジップロックに保存し、使う際は使いたい量を割って取り出しましょう。少し柔らかいのでスプーンで取り出してもOKです(^_^)
長生き味噌の効果
長生き味噌汁の効果は様々な効果が期待できます。
・ダイエット
・整腸作用
・むくみ解消
・抗酸化作用
・血糖値抑制
・ストレス軽減
・疲労回復
・シミ・シワの予防
・血圧抑制
これだけの効果が期待できるなんて、毎日飲むしかないですよね。笑
では、小林先生が考えた長生き味噌汁のレシピをいくつかご紹介します。
鶏団子の豆乳味噌汁
🍴鶏団子の豆乳味噌汁の材料(2人分)🍴
長生き味噌玉 2個
鶏ひき肉 80g
長ネギ 40g
生姜 1片
調整豆乳 100ml
水 200ml
胡椒 お好みで
🍴鶏団子の豆乳味噌汁の作り方🍴
①長ネギと生姜はみじん切りにする。
鶏ひき肉、生姜、ネギを加えてよくこねる。
②鍋に水200mlを入れ、鍋を一煮立ちさせる。
③鶏団子を8等分にし、丸く形を整えて沸騰した鍋に入れる
④アクを取り、豆乳を加える。
⑤火を止め、味噌玉を入れて溶かす。
お椀に盛り付け、胡椒をお好みでかけたら完成⭐︎
味噌汁の効果
この味噌汁はダイエットの効果が期待できます。豆乳に含まれるサポニンは、中性脂肪の吸収を抑え、悪玉コレステロールが増えるのを防いでくれます。さらに、豆乳の大豆たんぱく質は、体内での吸収・分解に時間がかかるため、満腹感を得やすく、ダイエットに向いています。
ぶりとキノコのヨーグルト味噌汁
🍴ぶりとキノコのヨーグルト味噌汁の材料(2人分)🍴
ぶり・・・150g
キノコ類(しめじ、しいたけ、エノキなど)・・・200g
生姜・・・1片
酒・・・大さじ1
プレーンヨーグルト・・・大さじ2
長生き味噌玉・・・2個(60g)
水・・・300ml
🍴ぶりとキノコのヨーグルト味噌汁の作り方🍴
①ぶりを1口大に切り、キノコ類は石づき部分を取り、一口大にバラバラにする。
生姜は千切りにする。
②水300ml・生姜・酒を鍋に入れ、沸騰したらぶりを入れ、一煮立ちさせる。
アクを取り、キノコを入れて2分ほど煮る。
③火を止めて、ヨーグルトと長生き味噌玉を溶かしたら完成⭐︎
味噌汁の効果
ぶりに含まれるEPAには、中性脂肪を減らして、善玉コレステロールを増やす働きがあります。キノコは食物繊維が豊富なため、ダイエットに最適です!
にらとベーコンの味噌汁
🍴にらとベーコンの味噌汁材料🍴
ベーコン・・・1枚
人参・・・1/3本
生姜・・・1片
にら・・・80g
長生き味噌玉・・・2個(60g)
水・・・300ml
🍴にらとベーコンの味噌汁作り方🍴
①ベーコンは短冊切りにし、人参は細切りにする。生姜は千切りにする。
にらは4cmの長さにきる。
②ベーコン・人参・生姜を鍋に入れ、水300mlを加え、蓋をして一煮立ちする。
③にらを加えて火を止め、長生き味噌玉を入れ、溶かしたら完成⭐︎
味噌汁の効果
ベーコンに含まれるビタミンB1には疲労効果が期待でき、にらのアリシンには、ビタミンB1の吸収を高める効果があります
他にもレシピがたくさんある上、アレンジが利くので、皆さんもぜひ試してみてくださいね♪